2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
タスクの分割手法についてまとめます。 基本的には個人のタスク分割を想定していますが、 概ねチーム・組織のタスクについても同様です。
人々の内発的動機を支援するために、成長とは?について考えている最中に タイトルに惹かれて購入した書籍「成長思考」についてまとめます。 成長思考 心の壁を打ち破る7つのアクション作者: 赤羽雄二出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2016/07/21…
何か大きな目的・ゴールを達成するには長期的な取り組みが必要です。 長期的な取り組みをするにはやる気の持続が欠かせません。 そしてやる気を持続させるには達成感が必要です。
「個人的な活動の実績を可視化することで、自分のやる気を高める」という目的のために、 自身の冒険記を月次でまとめる、という取り組みを2017年1月からはじめました。 tbpgr.hatenablog.com この取り組みのために日々の活動を記録しはじめました。 すると原…
夢・目的・やる気・情熱・etc…。 物事の成功に関わる各種要素に関して様々な書籍があります。 ここでは各種書籍がどの領域をカバーしているか一つの図にまとめてました。 図と後続する補足説明を合わせてご覧ください。