Empowerment Engineering

内発的動機づけをソフトウェア開発の力で支援する

長期計画の現在地をゲームのマップ風に楽しく確認できるようにしてみた

長期計画の現在地を楽しく確認できるようにしてみる、という取り組みをしました。

この内容自体は内発的動機とは関係なくて、
Empowerment Engineer の活動自体の実践記です。

経緯

長期的な取り組みの序盤に、まだ後半の詳細な計画どころか取り組む内容自体が不明確な段階で
今どのくらい進んでいるのか?ここ数ヶ月の成果はでているのか?
といったところを確認して、楽しみながら、モチベーションを上げたい、というのが自分の中でありました。 楽しみながら、とかがなければ粒度の粗いWBS的なものでいいのかもしれませんが、楽しむのが大事ということで。

そこで、ゲームの全体マップのような形で

  • クリアしたステージ
  • 現在のステージ
  • この先に待ち受けるステージ

を表すということを思いつきました。
仮に ストーリーマップ とします。

ストーリーマップ

こんな感じになりました。
作図には draw.io を使っています。

f:id:tbpg:20170101142319p:plain

中身自体は実際の Empowerment Engineer の活動についてまとめてあります。
まだまだ不確定要素が多いので未着手の部分はどんどん変わるとは思いますが。

おじさんに通じる感じでいうと、魔界村でステージ回仕事にみせられる全体マップ的なやつ。

ポイント

  • この画像を個人esaに保存して日々現在地を確認する
  • 更新頻度が低い想定なので、更新の手間が少しあるけどあまり気にしていない
  • 現在地を自分のアイコンで表した
  • 各ステージにゲームっぽさを出すステージイメージアイコンを配置した(城とか)
    • 各ステージの中身とステージイメージアイコンは連動していない。連動させるのは大変そうだったので
  • 最終ステージの後にはエンディングのビジョンを置いた
  • メインストーリーの進行に影響をあたえるけど必須項目ではなく、継続して行うものは下の方に「永続イベント」として表してみた
  • ストーリーの進行とは関係ないが個人に蓄積されていく知識やスキルなどの蓄積については別の仕組みで可視化したいと思っている

雑感

思いつきではじめてみたので、継続するかわかりませんが
継続していたらプロジェクトの進行に合わせて進行の様子をブログに報告すると思うので
それがなければ「あ、いまいちだったんだな」と思っていただければ間違いないと思います。